4ヶ月目の運用報告
こんにちは、punagiです。
振り返りと記録を兼ねて運営報告をしたいと思います。アドセンス合格(合格時12記事)から4か月目となります。
4月にしたこと
- 新規記事を書く際にキーワード選定をしっかりする。
- 過去記事、キーワードを見直しながらリライトする…つもりでしたが、あまりできず
- 特化ブログ用の記事を書き貯める…つもりでしたがほとんどできず、特化ブログ計画頓挫中です。
- 目標1:アドセンス収益アップ
- 目標2:アフィリエイト収益あげる
4月の記事投稿数やPV・収益など
4月運営報告です
記事投稿数 | ユーザー | PV | Adsence収益 | ASP収益 | |
---|---|---|---|---|---|
2020年3月 | 計49 | 643 | 934pv | 155円 | 576円 |
先月比 | 新規記事 +10 | +301 | -185 | +¥115 | +¥560 |
収益まだまだ厳しいですが、今月はサーバ代は出せました!(サーバオプション代は赤字。ドメイン代も赤字)💦
今回アフィリエイトではじめて最初の1件を売り上げることができました。(楽天)
バナーを貼ってから2~3日で売り上げることができたので、「これはいけるのでは?」とテンション上がりました!
…がその後は0続きです💦ビギナーズラックだったのでしょうか。
新規記事10本は4/1~4/10に一気に書きました。
その後はコロナ禍のごたごたなどでブログを書く時間がとれず、記事数をあまり増やせませんでした。
ブログメンテも、アナリティクスのチェックもほとんどできず、アフィリエイトもさっぱりで、ちょっとブログを継続するモチベーションが下がっていました。
でも今この運営報告を書くためにユーザーやPVを見たら、何もしていない割には伸びているな、と思ったのでまた頑張って記事増やしていこうかな、と思います。
とはいえ今後景気悪くなるでしょうからアドセンス・アフィリエイトともに厳しい時代になりそうですね…。
とはいえ始めたばかりなので、書きたいことがある限り続けていきたいと思います。また特化ブログも何か考えたいな、と思います。
ブログ運営・次月(6月)にすること心がけること
- 引き続き記事を増やす。書く際にキーワード選定をしっかりする。
- 過去記事、キーワードを見直しながらリライトする。
- アナリティクス・アドセンス・アフィリなどのレポート見るのはほどほどに。
- 目標1:アドセンス収益アップ
- 目標2:アフィリエイト収益あげる
以上です。お読みいただきありがとうございました。おたがい頑張りましょうね♪