でいじー

ブログ

在宅仕事にこそスタンディングデスクをおすすめする理由

Webライターなど在宅でライティングの仕事をしている方にむけてスタンディングデスクをおすすめする話です。スタンディングデスクだと没頭しがちな仕事からさっと離れて家事もしやすいです。ニトリのスタンディングデスクなら高さ調整も可能。
イラスト描き

ペンタブ故障でもあわてない!予備ペンタブのススメ

ペンタブが急に使えなくなった!そんなときに慌てたり、新しいペンタブの調達に煩わされなくてすむために、予備(2台目)のペンタブを持つことをおすすめする記事です。 私自身が絵を描く仕事をしている際、実際にペンタブが急に壊れてしまい困って...
イラスト描き

見ているだけで絵が上手くなるかも?!吉成曜画集 ラクガキ編レビュー

「吉成曜画集ラクガキ編」パラパラとみているだけでも絵が上手くなるという説もある(!)同書の内容紹介と絵の練習への活用法。
イラスト描き

【画力段階別】イラスト練習に役立つおすすめ本4選

イラスト練習に役立ったおすすめの本を画力段階別に紹介します。今までに買った16冊のうち、模写練習に使ったり、何度も読み返したり、いつも取り出しやすいところに置いている4冊を選びました。その他身体を描く練習に役立ったWebサイト、動画も紹介。
イラスト描き

「モルフォ人体デッサン」とデッサン人形で好きなポーズのキャラを描く!

「モルフォ人体デッサン」とポーズ人形を使ってイラストを描く方法を紹介しています。
イラスト描き

CLIP STUDIO PAINT 線が引けない!そんなときはここをチェック

CLIP STUDIO PAINTを使用しているときに、いきなり線が引けなくなったときにチェックするべきポイントをまとめています。
井戸

井戸水はおいしい?水質検査結果のここを見よう

よく井戸水は美味しい、と言われますが、本当に美味しいのでしょうか?そもそも飲んで美味しい水とはどういうことなのか?そんな疑問を持つ方のために、ここでは水質検査の数値で見る「美味しい水」についてをまとめています。
井戸

初夏~夏は井戸ポンプの漏電に注意!我が家の予防法と対処法【漏電】

井戸水を使おうとしたところ家中のブレーカーが落ちてしまいました。原因は井戸ポンプのモーターが濡れたことによる漏電でした。復旧させるためにした方法について体験談を書いています。
井戸

井戸ポンプの配管が凍ってしまったときに溶かす方法いろいろ

井戸のポンプの配管が凍ってしまい、水が出なくなってしまったときにできる解決方法をまとめました。それぞれメリットデメリットがありますので、合った方法で試してみて下さい 布団乾燥機で凍った井戸配管を溶かす方法 我が家でいつもやって...
pc・スマホ

腱鞘炎予防のために今すぐやってほしい3つのこと

Webライターに腱鞘炎はつきもの?!腱鞘炎予防のために今すぐやってほしい3つのことを紹介します。おすすめの手首サポーターや、手首を痛めにくいマウス、ストレッチのやり方など。